忍者ブログ
このブログ内の文と絵の持ち出し、 パクリは禁止です★

2008

0715
  電車の乗り換えでそれなりに歩くんですが、

  私は極力人通りの少ないとこを通ってるのですよ。

  そしてその道が最短距離だと信じてる (ぇ)。

  その途中に必ずと言っていいほど警備員さんがひとりは居るのです。

  いつもあまり気にしないんですけど、 今朝は、

  「おはようございま~す」 話し掛けられたッ !?? Σ( Д ;)

  明らかに私を見て言ってるようだし、 後ろに人の気配もないし……、

  私がちょっと吃驚してると 「……暑いっすねぇ」 と言葉を続けて、

  擦れ違った。

  シカトしてるのもアレだなぁと思ったので、 愛想笑いしました。

  声が聞こえるようにネ。

  でも、 なんだったんだろう……。 暇だったのかな (ぇ)。





  『夏目』 にひと言、

  ニャンコ先生の声で斑と分かった露神様は凄いな (笑)。





◆『D.Gray-man』 第92夜◆

伯爵がずっと町娘抱っこしてるティッキーが、 適当すぎる気が……。

あの黒いのなんだっけってちょっと思ったヨ (ぇ)。

伯爵は新しい方舟を動かす為、 ピアノを弾き始めた。

タイミングよく 「空から新しいノイズがッ!」 とマリのおっさん。

いやいやソレは旋律だよノイズとか酷い!(笑)

まぁ、 マリのおっさんには違うのが聞こえたんだろうけどネ。

……はぁ !?  ふざけんなッ !!!

コレのどこがグランドピアノの音だよ !!! (/怒`Д´)/ (ぇ)

パイプオルガンの時はソレっぽいのだったくせに……。

つーか伯爵が弾く曲にしては物悲しすぎるんデスガ…… (笑)。

いや、 曲は好きだけどネ。

体揺らして笑いながら弾く曲じゃあないじゃないか。

寧ろジャスデビの唄っぽいほうが、 私は良かったと思う……。

――卵のダウンロードを遅らせる為、 術を掛ける師匠。

「オン アバタ ウラ マサラカト 効けよぉ、 バル!」

「効けよ」 も 「キケヨ」 っていう呪文かと一瞬思った (ぉ/笑)。

師匠はアレンにちゃんと説明もせずに、 “とっておきの部屋” へ行かせた。

秘密主義だよねぇ師匠……。

アレンが気付くと、 真っ白い部屋のソファに横になっていた。

「ここは方舟の中なのか……」 え、 なんだあの団服。

やけに裾がキレイ! ボロボロのはずじゃねェの !!? (笑)

ところで、 14番目の声は誰? 小林さん?

なんか演技 (喋り方) のクセが小林さんっぽい。

立木さんのほうが相応しいとは思うけど……? 謎。

声が誰だろうと、 この誰か判らない加減の声の加工がイイわ。

そこへ、 無線機から師匠とリナリーの声が聞こえた。

ここら辺、 原作にある勢いがない代わりに、

師匠がリナリーに甘いという感じがチラッと (笑)。

時間ないってのにリナリーはアレンに方舟を操るよう説得した。

「(任務をしなきゃ) 私達をここに来させてくれた、 みんなの気持ちが……」

それを聞いてアレン、 一番にラビを想ったvV (´▽`*)

でもラビが上目遣いなのが凄く残念……、

アレン目線の思い出しが良かった……ッ !!! (ぇ)

しかしこのラビがやけに男前なのは、

アレンヴィジョンだから?(ぉ゛★ /笑)

――「フィニッシュです!」 と言ってから、 また同じ旋律を弾き出す伯爵。

フィニッシュなら転調ぐらいしろよ !!! (笑)

何の盛り上がりもない曲になるヨ。

……ルル姉さんに質問されたからか終わり方自然消滅しちゃったし。

――アレン達が居るはずの方舟が消え、 ミランダさん達は悲しみに暮れた。

「ラビ……」 ブックマンもっと、 もっと何かあろうよっ !!!

画が悪いんだけども、

ブックマンがあまりにラビを大切にしてないじゃないか。

ここの師弟はマジで信頼関係深いのに、 ……残念極まるわ。

――ギャッアレンも同じ曲かーい !! Σ( □ ;)

方舟を動かす曲は共通なのね……。

でも伯爵と違ってアレンにはこの曲似合う激しく !!!

その曲を弾きながら想ったのは、 まずラビ。 愛ッ !!! vV (ぉ)

しっかし絵ェ崩れたりで、 いろいろ残念デシタ。

相変わらずラビとかドアプは素敵なんだけど (笑)。

次回予告、 なんかアレン雰囲気違う…… (゜△゜ )。

可愛い !!! vV d(≧∀≦ )  何コレ急に (笑)。

最後に 『Dグレおまけ劇場』。

音楽の授業でリコーダーを吹くアレン達。 いやんラビ隣キープ☆

てーかこの曲、

『ソウルイーター』 のギャグシーンで使われる曲を思い出してウケる (笑)。

ひとり音を外してるのはアレンだけのよう。

ラビなんでも器用だもんな d(´∀`*)。

アレンは不器用キャラで良いの?

「馬鹿弟子ぃ !!! 」 「ひぃ !! 」 アレンビビり方可愛いっ Σ(≡△≡*)。

てゆか学園設定でも師弟関係なんだ (笑)。

「お前は、 ピアノを弾け!」 特別授業 !?? Σ(´□`;)

ラビが手取り足取り (←足要らない) 教えてくれれば良いのにぃー。

……んー……、 放送できそうにないな (ヲイ)。

「ピアノなんか弾けませんよぉ~」 ラビ弾けそう !!! (ぇ)

耳コピとかもできそうだから、 あの楽譜で連弾とかしてほしい (ぇ゛)。

私どんだけラビ器用だと思ってんだ (笑)。

師匠に怒られてるアレンをめっちゃ楽しそうに見てるラビに、 愛。

そしてなんでか、 窓に14番目が現れた 「ニヤリ」。

「んっ !? 」 リナリーに見えちゃった !? Σ( □ ;)

ダメだろソレー…… 『おまけ劇場』 って、 結構本編裏切るよなぁ……。

別モノと考えろって事か。





  終わります。

拍手[0回]

PR
Post your Comment
Name:
Title:
Font:
Mail:
URL:
Comment:
Pass: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
関係するの?
関係するの?
BlogPetの逢夢 URL 2008/07/16(Wed)14:56:48 編集
何ッ。
なんかおま……実はちゃんと読んでないだろ。
どーせならラビとアレンだよ師匠とはヤメて……!
【2008/07/16 23:58】
プロフィール
HN:
沫雨 (あわさめ)
性別:
女性
自己紹介:
 日々アニメばかり見てるけど、 声優目指してるようなヤツです (´ー`*)ゞ。
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
ブログ内検索
このブログについて。

記事や画像などについては、 ブログタイトル下の説明書きを読んでくださいね。  


その1、 私が見てるアニメへのツッコミ (及び感想) を毎日更新しています。
 因みに見ているアニメ、 見ようと努力しているアニメは下のとおり (急に消えたり増えたりします)。

  日・月アニメ ・・・ 『MFG』、 『オーバーテイク』、 『しーくれっと』、 『ダクギャザ』、 『ゾイド』、 『星テレ』、 『ロン禁』、 『川ボ』

  月・火アニメ ・・・ 『SHY』、 『デッドデス』、 『とあるおっさん』、 『ミギダリ』、 『聖剣学院』、 『Bプロ』、 『パラライ』

  火・水アニメ ・・・ 『東リベ』、 『聖女』、 『クリ忍』、 『ヘルク』、 『メルちゃん』、 『イケナイ教』、 『ブルバスター』、 『陰の実力者』

  水・木アニメ ・・・ 『アリル』、 『ウマ娘』、 『16bit』、 『暴食』、 『カミエラビ』、 『まほよめ』、 『ビックリメン』、 『呪術』

  木・金アニメ ・・・ 『柚木さんち』、 『番犬くん』、 『レヱル』、 『Sランク』、 『るろ剣』、 『アンダーニンジャ』、 『パウパト』、 『ベイブレ』、 『ポケモン』、 『メカアマト』、 『カシワ伝説』、 『盾の』、 『うぉんてっど』、 『フリーレン』

  金・土アニメ ・・・ 『ヒプマイ』、 『終ワル』、 『ゴブスレ』、 『キミゼロ』、 『アークナイツ』、 『不死不幸』、 『はめつ』、 『カノ彼』、 『ぼのぼの』、 『ニンジャラ』、 『シナモンと』、 『シャドバ』、 『クレしん』、 『め組』、 『コナン』、 『オトプリ』、 『最パラ』、 『ひきこまり』、 『スパファミ』、 『ど天然』

  土・日アニメ ・・・ 『帰還者』、 『豚レバ』、 『ティアムーン』、 『薬ひと』、 『ラグクリ』、 『雨プロ』、 『ポーション』、 『オチビサン』、 『ゴーラッシュ』、 『デュエマ』、 『ひろプリ』、 『逃走中』、 『ワンピ』、 『アニア』、 『TF』、 『ミリアニ』、 『ドグナル』、 『黙四』、 『シャンフロ』、 『キャプ翼』、 『パズドラ』、 『でこぼこ』、 『君100』、 『刃牙』

  その他アニメ・・・ 『オトッペ』、 『おじゃる』、 『忍たま』



 上記アニメに必ずしもツッコミを入れるというわけではありませんです。


 その2、 私は結構雑食なBL好きです (ぉ)。 腐女子発言が多いです。


 その3、 只今『進撃』 を一番贔屓しています。


 その4、 コメント大歓迎です。 何も言わず削除する場合もあったりしますが、 そんな事は滅多にしません。 逆に削除してほしかったら言って下さい。
 コメントを頂けたなら、 必ず同じ記事にお返事を書きますです。
 コメントでの誤字脱字の指摘も歓迎してます。
 尚、 コメントの内容はその記事に沿ったものでお願いしますです。


 その5、 記事を公開した日付は嘘をついてる事が多いです。 日を跨いでしまった場合でも23:59になってたりします。


 その6、 記事を公開した後でも誤字脱字を見つければ訂正しますし、 その日あった出来事を後になって思い出したら追記する場合もありますです。
 その時はお知らせも何もしません。 こっそりと直したりしてます (ゎ)。


こんなもんですかねぇ。 また何かに気付いたら増えてるかもしれません (ぇ)。

バーコード
忍者ブログ [PR]
* Template by TMP