2007
一昨日の “月・火アニメ” を公開致しましたですー。
いや~、 昨日のアニメはすぐ公開できそうです。 理由はその記事で…… (_ _ ;)。
映画 『ぼのぼの』 見ました~vV
たまたま早起きできて、 見る事ができたんですよ !!
もしいつもどおり昼まで寝てたら、 録画予約してなかったんで見れないとこでした!
もうぼのぼの可愛い~っ !! vV (≧▽≦)ノシ
あのまたーりとした雰囲気と間。 最高ですねっvV
けど最後のほう睡魔に負けて、 見れませんでした……(ヲイ)。
母も一緒に見てたので起こしてくれたようなんですが、
頭揺り動かされても起きませんでした (-▽-;)> 。
ので、 結末を母に聞いたのですけれど、 「よく分からんかった」 そうです。
言ってる事が難しかったとか、 行動の意味が分からなかったとか。
それは最後まで見ていろいろ考えたかったなぁ~。 と思ったですよ。
あ、 作品鑑賞の授業で見たいって先生に言ってみようかな (ぇ/笑)。
そんだけ深い内容ならイイかも!(ぇー/笑)
夏休み終わっても憶えてたら言うだけ言ってみよ~♪(←憶えてたらねぇ)
アニメイトで申し込んだ (←ちょっと違うけど) 『Dグレ』 の暑中見舞いが届きました。
画像乗っけらんない (←方法が分からない) から届いた人しか分からない話しになりますが、
想像してください (ぇ゛)。
アレンとリナリーが仲良く座って、 アレンの隣に神田が、 偉そうに座って (ぉ/笑)、
その長椅子の後ろにラビが……。
なんでラビって背中向いてばっかりなんだろ…… (゜゜;)。
いや、 素敵な背中ですが (ぉ゛)。
てゆーかちょっと待って、 これ描いた人ラビューじゃないですか?(ぇ゛)
そして神田好きだと思う。
私的にはラビの半袖とアレンのTシャツに新鮮さを覚えた。 あらっふたりとも白☆
そして服の柄の加工が一緒だわvV (ぇ)
現代の私服なら現代の私服で、 もっと凝ってほしかったなぁ~。
『ブリチ』 とか 『テニプリ』 とかみたく。
この程度なら、
19世紀の服着てるほうが見たかったと思ったよ (←アレン変わんないじゃん/笑)。
そうだな、 私は浴衣のほうが更に…… (←何言ってるのこの人)。
名前がアレンとラビが並んでるのは素敵ですよ。 ちょっと余白長いけど !!!
今度は赤マルの暑中見舞いを楽しみにします (ゎ)。
◆『銀魂』 第66話◆
仰向けで寝ながらジャンプを読む銀さん。 それずっとしてたらキツイよね。
表紙も裏表紙も中身も劇場版 『ナルト』 の記事があるとか、 どんだけ宣伝するんだよ (笑)。
「主人公でも死ぬんだなー。 俺も気も付けよってばよ」
でも生き返るからダイジョブ (ゎ)。 死んだら物語終了だから生き返んないとねー。
さて本編では、 銀さんは団子屋 『魂平糖』 の主人と一緒に、
お向かいに出来た甘味所 『餡泥牝堕』 に来た。
男ふたりでこういう所に来るって、 なんか空しいねぇー ( ̄▽ ̄ ) (ゎ)。
つか、“牝乳” て、 よく当てたなぁ…… (=_=;)。
ウェイトレス (?) を見てると 「あ、 パンツ見えた」 ってふたりして何度も言いましたけど、
きっと、 いや絶対それでリピーター増やしてるんだよ (ぇ)。
――『餡泥牝堕』 の主人酸唾に勝負を挑まれ、 団子売り勝負をする事になった。
1時間でより多く食べてもらえれば勝ち。
『魂平糖』 が負ければ店を畳まなければならない。
全然食べに来てもらえない 『魂平糖』。 こっちも美味しいだろうに。
そこへ、 3日食わないでも良いように腹を満たしに来た万事屋の3人。 理由が最悪だ。
でもホント、 早食い凄ェなぁ……。 3人で群集と互角ってなんだよ。
客が多すぎて順番が回って来ない大家族 (計10人) が、『魂平糖』 に鞍替えしてきた。
お母さんがここには居ないけど、 お父さんえらく頑張っちゃったねー (←おま)。
けど銀さんは “うちの食卓宣言” し出し、 家族に団子を食べさせなかった。
後でぶっ倒れるくせに何言っちゃってるのこの人。
「これで我慢しな」 と銀さんがくれたのは、 普通のとは1つ多い、 5つ刺さった団子。
もっとくれよ !! Σ( Д ;) 10人で5つを分け合えってか !?
分けたら1/2つしか食べれないじゃないですか !!!
しかも 「大きくなれよ」って、 たったそれだけじゃ大きくなれねェよッ !!
あぁ、 子どもら可哀想に……。
もっと早く (銀さん達が来る前に) 鞍替えしてりゃ良かったのにね…… (ぇ)。
銀さんが家族と話してた間も食べ続けていた神楽。
「銀ちゃーん! ご飯とも合うヨこれー!」 ご飯をおかずに団子食べてるよ神楽……。
流石というか……。 凄いネ。
ご飯で腹が満たされちゃうと思い焦る主人は神楽に怒鳴った。
っつかまずご飯出したの誰だよ。 岩盤娘か?
――『餡泥牝堕』 は相撲取りを呼んでいた。
けれど銀さんと新八はそろそろ限界。 後任せられるのは神楽のみ。
新八が団子を串から抜き、 銀さんが神楽の口目掛けてそれを投げて食べさせた。 早い……。
みんな凄いんだけど、 やぱ神楽の早食いが1番凄いよ……。
その食べさせ方に異議申し立てする 『餡泥牝堕』。
審判の台詞が全部 「食える時にぃ~、 食っとかないとね」 って一緒だからって、 実況!
「問題はなしという判断です」 お前が判断しただろ勝手にそれェ !!
おかずにご飯と団子持ち帰りの異議申し立ての時は判断仰いでたのに……。
って神楽、 食べさせられながらもまだご飯食ってるし !! Σ( □ ;)
この子の胃袋と消化力が恐ろしい……。
――神楽が団子で眼を潰した事により、 糖分王・銀時がひとりで立ち向かう事になった。
暫くすると、 両者同時に手が止まった。
その理由を 「飽き」 だという 『魂平糖』 の主人。
「飽きたですって !? (略) そんなハズないわ !! 」 と言う酸唾。
そりゃ飽きるってなんでもそれだけ食べてりゃさ。
この人、 どんだけ自分の団子に自信があるんだ。 お前ェも何十皿と食べてみろや (ゎ)。
団子ひとつ分を主人に無理矢理押し込まれた事で、『魂平糖』 が勝利した。
銀さんが岩盤娘に押し倒されて、 足広げられてるよ。
危ない格好だなぁ…… (ぉ)。
顔にちゅーまでされたけど、 口は避けるという岩盤娘☆(笑)
てゆか、 解説者兼審判が食べた 『餡泥牝堕』 の団子の分は合計されないんだ?
明らかなる 『魂平糖』 の負けだと思うのですけど (ゎ)。
◆『ポケットモンスター ダイヤモンド&パール』 第26話◆
ノゾミが怪我をしたので、 ノゾミのポケモン達が近くを通っていたサトシ達を連れてきた。
「またお前達、 賑やかな連中を連れて来たねぇ」 ダメですか?(笑)
タケシが居るから良かったと思うよ。
うん、 居なかったら誰もキズぐすりも何も持ってないからねー (--;)。
てゆーかノゾミもキズぐすり持ってないのか……?
……切らしただけという事にしておこう (ぇ)。 ひとり旅だし、 きっとそうだよ!(←何)
ノゾミによると、 今度のコンテストはダブルパフォーマンスらしい。
知らなかったヒカリにノゾミは公式サイトを見れば、 とパソコンを開きましたけど、
サトシ達持ってないしね。 そいえば持ち運べる情報源はポケモン図鑑しか持ってないじゃん。
てゆかまず、 この世界にパソコンあったんだー…… (ぇ゛)。
パソコンは持ってたほうが良いよね~。 金掛かるけど。
今回みたいに情報が遅れたら困る事もあるんだしねぇ。
あ、 そいえばポケモンセンターにはパソコン置いてあるんかな?(・ω・ )
――さっそくダブルパフォーマンスの練習をしだすヒカリ。
1次審査でポッチャマとパチリス、 2次審査でミミロルとブイゼルを出す事にした。
なんで五行で相性の悪い組み合わせを敢えて…… (_ _ ;)。
ヒカリの考えが分からないよ私……。
つかさ、 ヒカリの持ってるポケモンて、 それぞれキメ技ひとつしかないよね?(ぁ)
行き詰ってるヒカリにサトシは、 気分転換にと、 魅せる勝負を挑んだ。
あーあー、 コンテスト1回しか出てないサトシのほうが魅せてるよ……。
普通にバトルが上手いってのもあるんだろうけどさ。
最後にピカチュウのボルテッカーと、 ブイゼルのアクアジェットがぶつかった。
これは経験値の差が現れるよね~。
力勝負でピカチュウに勝てるわけないよなー…… ( ̄Λ ̄;)。
無謀すぎだよヒカリ……。 それじゃブイゼルを傷つけるだけなのでは……。
前途多難な気がするです私。
終わります。
記事や画像などについては、 ブログタイトル下の説明書きを読んでくださいね。
その1、 私が見てるアニメへのツッコミ (及び感想) を毎日更新しています。
因みに見ているアニメ、 見ようと努力しているアニメは下のとおり (急に消えたり増えたりします)。
日・月アニメ ・・・ 『MFG』、 『オーバーテイク』、 『しーくれっと』、 『ダクギャザ』、 『ゾイド』、 『星テレ』、 『ロン禁』、 『川ボ』
月・火アニメ ・・・ 『SHY』、 『デッドデス』、 『とあるおっさん』、 『ミギダリ』、 『聖剣学院』、 『Bプロ』、 『パラライ』
火・水アニメ ・・・ 『東リベ』、 『聖女』、 『クリ忍』、 『ヘルク』、 『メルちゃん』、 『イケナイ教』、 『ブルバスター』、 『陰の実力者』
水・木アニメ ・・・ 『アリル』、 『ウマ娘』、 『16bit』、 『暴食』、 『カミエラビ』、 『まほよめ』、 『ビックリメン』、 『呪術』
木・金アニメ ・・・ 『柚木さんち』、 『番犬くん』、 『レヱル』、 『Sランク』、 『るろ剣』、 『アンダーニンジャ』、 『パウパト』、 『ベイブレ』、 『ポケモン』、 『メカアマト』、 『カシワ伝説』、 『盾の』、 『うぉんてっど』、 『フリーレン』
金・土アニメ ・・・ 『ヒプマイ』、 『終ワル』、 『ゴブスレ』、 『キミゼロ』、 『アークナイツ』、 『不死不幸』、 『はめつ』、 『カノ彼』、 『ぼのぼの』、 『ニンジャラ』、 『シナモンと』、 『シャドバ』、 『クレしん』、 『め組』、 『コナン』、 『オトプリ』、 『最パラ』、 『ひきこまり』、 『スパファミ』、 『ど天然』
土・日アニメ ・・・ 『帰還者』、 『豚レバ』、 『ティアムーン』、 『薬ひと』、 『ラグクリ』、 『雨プロ』、 『ポーション』、 『オチビサン』、 『ゴーラッシュ』、 『デュエマ』、 『ひろプリ』、 『逃走中』、 『ワンピ』、 『アニア』、 『TF』、 『ミリアニ』、 『ドグナル』、 『黙四』、 『シャンフロ』、 『キャプ翼』、 『パズドラ』、 『でこぼこ』、 『君100』、 『刃牙』
その他アニメ・・・ 『オトッペ』、 『おじゃる』、 『忍たま』
上記アニメに必ずしもツッコミを入れるというわけではありませんです。
その2、 私は結構雑食なBL好きです (ぉ)。 腐女子発言が多いです。
その3、 只今『進撃』 を一番贔屓しています。
その4、 コメント大歓迎です。 何も言わず削除する場合もあったりしますが、 そんな事は滅多にしません。 逆に削除してほしかったら言って下さい。
コメントを頂けたなら、 必ず同じ記事にお返事を書きますです。
コメントでの誤字脱字の指摘も歓迎してます。
尚、 コメントの内容はその記事に沿ったものでお願いしますです。
その5、 記事を公開した日付は嘘をついてる事が多いです。 日を跨いでしまった場合でも23:59になってたりします。
その6、 記事を公開した後でも誤字脱字を見つければ訂正しますし、 その日あった出来事を後になって思い出したら追記する場合もありますです。
その時はお知らせも何もしません。 こっそりと直したりしてます (ゎ)。
こんなもんですかねぇ。 また何かに気付いたら増えてるかもしれません (ぇ)。