忍者ブログ
このブログ内の文と絵の持ち出し、 パクリは禁止です★

2006

0510

 今日は学校が生誕何十周年とかで、 記念コンサートを見に行ってたです。
 オーケストラの生演奏聴いて来たですよっ! 凄かったっ!
 曲の間のトークのほうが面白かったですが (笑)。

 今日のアニメは全部6話だな。 すげェ~。

◆ 『涼宮ハルヒの憂鬱』 第6話◆
蝉がみんみん鳴く中、 長袖のメイド服を着てるみくるちゃんは暑くないのでしょうか (笑)。
団長 (=ハルヒ) が起きてるのに下っ端 (=キョン) がぐーぐー寝てた事に腹を立て、
「モラルと規律と団則に違反する」 と言ったハルヒ。
団則なんてあったのか……。
今更ハルヒに高校生らしさを求めても、 ねぇ? (ねぇって)
どんな時でも本を手放さず読み進める長門さん。 すげェよ。 その本そんなに面白いか (ぇ)。
卓球のサーブ名を叫ぶ時には既に相手 (=みくるちゃん) の横を通り過ぎていた。
そんな長いのきっともう言えないし、 もし返されたら言ってる途中でしたよ (笑)。
解決編気になるのですがッ !!! (笑) まさか来週やらないとは……ッ !!! Σ(゜□゜;)

◆ 『ひぐらしのなく頃に』 第6話◆
大石さんとか、 お久し振りなメンツです。
お祭りの楽しい場面は即行終わり。 早ェ、 夜になるの早ェよ。
祭具殿の南京錠を開けようとする富竹さんと鷹野さんを発見した圭一と詩音。
何をしているのか訊ね、 「開いた」 っておい、 質問には答えないでまだ開けてたんだ……。
中に入った圭一、 詩音、 鷹野さん。 富竹さんは入んないんだ?
鷹野さんが小さなランプで辺りを照らしてくれた。 けど、
結構高い像なのに顔までしっかり照らせるなんて……。 あのランプは一体 (ぇ)。
あの中で鷹野さん一番怖いです……。
祭具殿の中には多種多様な拷問器具が……。
聖・少・女ジャンヌ様 (by 『マンキン』) のアイアン・メイデンもしっかりとありましたね。
圭一、 自分の身に危険が迫ると知ったらすべては他人の所為。
俺は悪くない? 止める事や入らない事もできたのに、 ただの好奇心で入ったのはあなた。
一概に悪くないとは言えないだろうよ。

◆ 『ARIA The NATURAL』 第6話◆
参道を歩いていた灯里は誰かに後をつけられた。
怖くなって歩けなくなる灯里の後ろからは、 お狐様の行列がやってきた。
ちょっと仮面みんな同じで怖……。
それを見ていたら肩を叩かれた灯里は、 その子どもに “頂戴” をされた。 ……え。
持っていたお稲荷さんを手に乗っけ、 子どもは灯里に振り返り手を上げて去っていった。
お狐様は灯里を連れてく気なんてなくて、 ただお稲荷さんが欲しかっただけなんだぁ。
私はお天気雨のほうが聞き慣れないです。 ずっと狐の嫁入りと言ってたです。
あれって別名だったのですかぁ……。
隊長さんが 「アイアイアサー」 って、 “サー” が上の人への敬称なのですけど (笑)。
まぁ、 実際は間違っていないのだけれどね (笑)。
棒倒して進む方向決めやがったぁ~……。
ディンゴ (by 『ロックマン』 シリーズ) を思い出すです。 彼はまったく当てにならなかったけどネ。
今年花見してない。 否毎年だけど (おいー)。
道を見失っても、 それ以上に素敵なものがあった。 素敵なものは、 目の前にあった……。
大事なのは足元。 自分の周り。 そして、 自分の気持ち。
余裕を持とう……。
「失敗や寄り道をしなきゃ、 見つからないものもあるってお話し」

◆ 『スクールランブル 二学期』 第6話◆
晶の書いた台本で演劇。 どうなる事やらって感じが……。
結構凄い演出だ、 あの劇……。 ってゆかあんな……いろいろムリだから。
奈良くん舞台には出てるのに顔が見ーえーなーい~っ !! (笑)
舞台上で変な三角関係が展開して……。
待って晶ーーーッ !!!? 本当にぶちゅってしたですか !? ってか上からっ !?? え ??
鼻だからって……晶ぁ (脱力)。 カウントは入ると思う。 入ってくれ。 面白いから (←何がー !? )。
返すって、 キスって返せるものじゃないし、 ねぇ。 寧ろ晶がしたかっただ―― (おい)
しかしこの学校は女の子茶髪多いですねぇ。
絶対花井のほうが格好イイよ美琴ー。
沢近と八雲、 どうして踊る必要が? 後ろが光まくってるよぉ~。
ぶっちゃけCPってどうでもい?

◆ 『スパイダーライダーズ ~オラクルの勇者たち~ 』 第6話◆
インセクター四天虫を見て 「あの人バッタみたいだね」、 「あの人はアリみたいじゃない?」。
触覚だけで何の虫か言い当てる家の母は一体 (笑)。
あのキラキラボール、 あんなにぽよぽよしてるのですか~!vV 楽しそう~っvV
シスコン包み隠さずって感じだね、 ルメン王子。
目を細める仕種 (?) が可愛いよっvV ふんわり笑ってる感が出てて !!
これこそアニメーションならではの可愛さだよぉっvV
スパークルちゃんを影から見守るちょっと危ないお兄ちゃん。
キラキラボールに色付けをする女の子らしいスパークル姫。 しかしいろんな色が混ざって真っ黒に。
あんな真っ黒になるまで気付かないのは、 有り得ないゾ天然姫☆ (笑)
キラキラボールの入った卵が浮いて、 どこかへ行くのを止めようとしがみ付いたスパークル姫は、
そのまま敵の近くまで来てしまった。 あなた結構腕の力あるのねぇ~…… (ぇ)。
私なら途中で絶対落ちる! だって腕の筋肉まったくと言っていいほどないからッ !! (ヲイ)
ルメン王子大好きだ。 何あの子。 らぶりーにもほどが……。

 今日はアニメイト三ノ宮店に行ってきたのです。 学校帰りに。
 改装しててちょっと迷ったですが (苦笑)。
 近くで星野桂先生のサイン色紙が見れて大満足です。 軽く30秒は眺めてたバカです。
 そして買ったのはアニメ雑誌だけなのですが、 それの読者投稿ページがもう最高。
 良いんですか? 未アニメのマンガをこんなに掲載しちゃって……っv
 しかしあの人の同人誌持ってなかったかなぁとか思う絵があったのですが、
 似てるだけでしょうかねぇ……。 とても気になったです。 それだけ (おい)。
 誰か私にラビアレ絵をください (←何 !? )。

 終わります。

拍手[0回]

PR
Post your Comment
Name:
Title:
Font:
Mail:
URL:
Comment:
Pass: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
プロフィール
HN:
沫雨 (あわさめ)
性別:
女性
自己紹介:
 日々アニメばかり見てるけど、 声優目指してるようなヤツです (´ー`*)ゞ。
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
ブログ内検索
このブログについて。

記事や画像などについては、 ブログタイトル下の説明書きを読んでくださいね。  


その1、 私が見てるアニメへのツッコミ (及び感想) を毎日更新しています。
 因みに見ているアニメ、 見ようと努力しているアニメは下のとおり (急に消えたり増えたりします)。

  日・月アニメ ・・・ 『MFG』、 『オーバーテイク』、 『しーくれっと』、 『ダクギャザ』、 『ゾイド』、 『星テレ』、 『ロン禁』、 『川ボ』

  月・火アニメ ・・・ 『SHY』、 『デッドデス』、 『とあるおっさん』、 『ミギダリ』、 『聖剣学院』、 『Bプロ』、 『パラライ』

  火・水アニメ ・・・ 『東リベ』、 『聖女』、 『クリ忍』、 『ヘルク』、 『メルちゃん』、 『イケナイ教』、 『ブルバスター』、 『陰の実力者』

  水・木アニメ ・・・ 『アリル』、 『ウマ娘』、 『16bit』、 『暴食』、 『カミエラビ』、 『まほよめ』、 『ビックリメン』、 『呪術』

  木・金アニメ ・・・ 『柚木さんち』、 『番犬くん』、 『レヱル』、 『Sランク』、 『るろ剣』、 『アンダーニンジャ』、 『パウパト』、 『ベイブレ』、 『ポケモン』、 『メカアマト』、 『カシワ伝説』、 『盾の』、 『うぉんてっど』、 『フリーレン』

  金・土アニメ ・・・ 『ヒプマイ』、 『終ワル』、 『ゴブスレ』、 『キミゼロ』、 『アークナイツ』、 『不死不幸』、 『はめつ』、 『カノ彼』、 『ぼのぼの』、 『ニンジャラ』、 『シナモンと』、 『シャドバ』、 『クレしん』、 『め組』、 『コナン』、 『オトプリ』、 『最パラ』、 『ひきこまり』、 『スパファミ』、 『ど天然』

  土・日アニメ ・・・ 『帰還者』、 『豚レバ』、 『ティアムーン』、 『薬ひと』、 『ラグクリ』、 『雨プロ』、 『ポーション』、 『オチビサン』、 『ゴーラッシュ』、 『デュエマ』、 『ひろプリ』、 『逃走中』、 『ワンピ』、 『アニア』、 『TF』、 『ミリアニ』、 『ドグナル』、 『黙四』、 『シャンフロ』、 『キャプ翼』、 『パズドラ』、 『でこぼこ』、 『君100』、 『刃牙』

  その他アニメ・・・ 『オトッペ』、 『おじゃる』、 『忍たま』



 上記アニメに必ずしもツッコミを入れるというわけではありませんです。


 その2、 私は結構雑食なBL好きです (ぉ)。 腐女子発言が多いです。


 その3、 只今『進撃』 を一番贔屓しています。


 その4、 コメント大歓迎です。 何も言わず削除する場合もあったりしますが、 そんな事は滅多にしません。 逆に削除してほしかったら言って下さい。
 コメントを頂けたなら、 必ず同じ記事にお返事を書きますです。
 コメントでの誤字脱字の指摘も歓迎してます。
 尚、 コメントの内容はその記事に沿ったものでお願いしますです。


 その5、 記事を公開した日付は嘘をついてる事が多いです。 日を跨いでしまった場合でも23:59になってたりします。


 その6、 記事を公開した後でも誤字脱字を見つければ訂正しますし、 その日あった出来事を後になって思い出したら追記する場合もありますです。
 その時はお知らせも何もしません。 こっそりと直したりしてます (ゎ)。


こんなもんですかねぇ。 また何かに気付いたら増えてるかもしれません (ぇ)。

バーコード
忍者ブログ [PR]
* Template by TMP