2007
鞄の取っ手が、 取れそうです……。
なんか綿とか、 緑とか赤とかオレンジとか青とかの糸が見えるよー……。
まだ使ってから3ヶ月も経ってないのにー…… (早ッ)。
毎月~金重い物を入れ続けてたんですから、 疲労が溜まってたんですね、 鞄にも……、
私の肩にも (ぇ)。
鞄気に入ってたのに……。 もっと丈夫な鞄を買いますよ……。
◆『ケロロ軍曹』 第167話◆
▼新しい変身ポーズを開発中の556さん。 むぅ、 そんな変身てほどでもないのにねぇ (ぁ)。
そこへラビーちゃんが、 カップ麺を持って帰ってきた。 福引で6等を当てたとか。
福引できるには普通は何か買わないとだけど、 金はあったのかねぇ (ぇ)。
カップ麺を見ると “熱湯3分” と書いてあったので、 まず熱湯を用意しようとした。
でも、 水を沸かそうにも、 蛇口捻っても何もでない(←も多いなぁ)。
水道止められてるっ Σ( Д ;)。
カップ麺もそれなりに金がないと食べれない物なんだね……。 世知辛ェ……。
556さんは公園の水道で水を確保した。 そいえば水ってどこにでもあるね。
「水は、 オッケーだ !! 」 けれどガスも止められていた。 結局沸かせらんねー (笑)。
ので、 蝋燭で。 って腕だりィーーー !! (笑)
流石に時間が掛かりすぎなので、 原始的に火を熾そうとした。
556さんにそんな技術と道具が……ッ !! Σ( □ ;)(ぇ)
ラビーちゃんはマッチならあるけど……って、
何故持ってたマッチ売りのバイトでも !? (←ないない)
湯は用意できたものの、 まだ、 透明のバリアが !! (笑ッ)
それと格闘してもう夕方。 556さんは裏から爪楊枝でプスプスと穴を開けていた。
そんな事してたら、 お湯冷めてるでしょーッ !!? Σ(゜Д゜;)
556さんは最終手段、「怒りのバリアー破り !! 」 と思い切り引き千切った。 第1関門突破。
最初からそうしてれば良かったのに…… (_ _ ;)。
いざ作り方を読んで、 蓋を開けた。 556さんは中身を捨てた。 何故ッ !!? Σ(`Д´;)
ラビーちゃんに指摘され、 さっき捨てた中身を食べるんだと知った556さん。
カラーボックスに入れたーーー !? 味ないよそれじゃーーーっ !!! Σ(゜口゜;)
食べてみると、「ド美味いぞー !! 」 と叫ぶ556さん。
ホントはもっと美味しい物なのに…… !! (ノ△`+)
カップ麺のカップはなんだったのか、 と思った556さんは、 このまま捨てるのは惜しいと考えた。
――日向家にやって来たラビーちゃん。
「実は兄がやっと電話を引いたんです」 とカップ麺のカップをケロロに渡した。
そのカップの裏には糸が繋がっていた。 糸電話かよ……。
遠いのに、 よくピンと張ってるなぁ。 誰かに切られたら終わりだな。
556さんは、 カップをカラーボックスで代用していた。
カラーボックス使い道多いな凄ェーーー !! Σ(=Д=;ノ)ノ
▼クロスワードを答えて貰える景品が欲しくて、 みんなを招集したケロロ。
ケロロはドロロにいくつか問題を出した。
「まだ決まっていません」 「ホームベースを踏んでいます」 「喉に詰まらせたら大変」
んー、 答えはー……、 未定、 ホームイン、 ……蒟蒻畑ッ !!! (違ッ)
尤もらしい理由でみんなを丸め込ませたケロロ。 いざ挑戦。
「クロスワードパズルは得意でござる。 お任せあれ」 とか言ってたくせに、 全然合ってない。
てゆかせめて文字数合わせろよ…… ( ̄Д ̄:)。
実際体験してみれば正解に辿り着けると思ったケロロは、
「暑い夏はこれなしでは居られません」 の問題を解く為に、 ギロロに火を点けた (ゎ/酷)。
ドロロが水遁の術を使ったお陰で、“すいとん” と答えが出た。
それは勿論間違いで、 ナレーションさんが 「エアコン」 と正しい答えを言った。
あっエアコンかーーー !! Σ( □ ;) (←馬鹿)
――すべてを体験してみて、 すべての欄を埋めた。
あのやり方で食い違いなしに埋められるのが凄いけど、
答えが “ガンプラ” ってちゃんと言葉になるのも凄いなぁ……(゜゜;)。
後日届いた物は、 参加賞。 そんなのあるなんて良いなぁー !!
しかもカップメンが参加賞なんて、 結構良いですよね!(ぇ)
◆『ONE PIECE』 第313話◆
刀が錆びて、「参ったな……」 と呟くゾロ。
メリーだけじゃなく、 いろいろ限界が来てる物があるのですね……。
刀なんて有り得ないほど酷使してましたし。
そこへ、 ふたりがゾロに啖呵切ってきた。 シャツがまるマだよ !!! (笑)
パウリー、 服、 薔薇って……( □ ;)。
ハート飛ばしてる男の人が居るよ男女問わずモテモテだね !! d(`∀´ )(笑)
ウソップの顔をちゃんと見たのが凄い久し振りな気がする !!
あの星模様の電伝虫良いなぁ~……。 可愛い。
寝ながら食べるというルフィの器用さに吃驚。
ナミは、 蜜柑の木も金もすべてアクア・ラグナに持ってかれたから、 沈んでいた。
やっぱりダメになってたんだねー……って思ってたら無事だったんすね。
嬉しそうだなぁナミ (´_`*)。
てゆかロビンとチョッパー、 GCのお揃いTシャツ可愛い~vV
次回、 コビーとヘルメッポーーー!(久ッ)
◆『おおきく振りかぶって』 第12話◆
朝、 目を覚ました三橋君。 母指球 (?) で目を擦るって可愛いなぁ…… (´▽`*)。
――シガポに言われて朝錬に参加する事になったハマちゃん (←呼び方これで良いのかなー…)。
寝惚け眼でグラウンドに入ると、 後ろから 「ちはッ !!! 」 と田島君が挨拶した。
声デカいよお前ー。
ちょっとこっちまでビビっちゃったよー…… (=△=;)(←ビビり)。
栄口君も挨拶して入って来たので、 ハマちゃんは入って来るのをやり直した。
「ちはっ」 もう、 おま、 好き☆(笑)
三橋君は阿部君とボール磨きしつつも、 ハマちゃんを気にしてちらちらと見ていた。
「気になんなら挨拶行けよッ !! 」 と阿部君が三橋君の首根っこ引っ張ってハマちゃんへ投げた。
ナイス阿部君 (笑)。
てゆか短気だな~。 カルシウム足んないんじゃないんですか~?(ぇ)
ハマちゃんと話す機会ができた (←ぶつかって) 三橋君は 「浜田君」 と呼んだ。
「気持ち悪ィな、 ハマちゃんで良いよぉ」 と言われると、
「ハマちゃぁあん!」 泣いたーーーッ !! 可愛いーッ !!! vV d(≧∀≦ )
ひとつ上だと思ってたのに同じクラスだった事に驚いたと三橋君が言うと、
ハマちゃんは留年していた。 その理由を 「病気 !? 怪我 !? 馬鹿 !? 」 と訊く田島君。
その3つが出てくるのが田島君だねぇ。
引き篭りとか選択肢はないんだね (←ないだろ)。
答えは、「最後のヤツ……」 「なんだ馬鹿か~っ! 俺達は、 気をつけような~三橋っ!」 って、
田島君容赦ないなぁ。 笑ってられる頭じゃないけどなぁ (爽笑)。
つか、 三橋君の肩組んでんのはなんでなんでしょう。
それはまぁ良いとして、 いつまでやってんだー?(笑)
――「今日も瞑想から始めるよ」 とか言いながら、 小難しい話しから始めるシガポ。
それに慣れてないハマちゃんは頭パンクギリギリ (笑)。
「後で解説してやっから」 と言う泉君。 も~何~この子~vV (←お前が何)
三橋君と田島君にも解説要りそうだけど (^^;)。
――選手の親がもし溜息を漏らしていたら、
「スタンドから叩き出してちょうだい !! 」 と凄い怖い顔でハマちゃんに言ったモモカン。
ビビらせちゃってるよッ !! (笑)
去年の優勝高にも勝つ気で居るモモカンを前に、
「なんかオレ、 変な感じに楽しいぞ~っ」 と思うハマちゃん。 分かるそれ~vV
もう楽しみで仕方ないんだよねっ。 わくわくする感じだよねっvV
――雨が降ったので、 みんなでグラウンド整備。
恐らく田島君、 雑巾振り回すなー !! Σ(`Д´;)
そしてコケて三橋君の上に雑巾がッ! 汚ぁッ !!!
――田島君のお昼中にあるまじき発言は流すとしましょう。
つかこの学校は私服オーケー……?(゜゜;)
ハマちゃんは横断幕作ってますけど、 裁縫上手ーーー !!!
なんでアレ印刷じゃないのにめっちゃ綺麗なんだろう字……ッ !! (ぇ/笑)
でもって、 あんなデカイ布を手縫いなのが凄ェ……。 結構凝り性なんかなぁ。
てゆかさ、 ジャングルジム氷鬼アレ危ねってー !! (笑)
◆『電脳コイル』 第8話◆
終業式に派手な登場だなぁハラケン……。 バイク登校っすか。
オバちゃんはハラケンを降ろすと、 でこちゅー !!? Σ( 口 *)
人前でなんて破廉恥な……ッ (←何お前)。
――夏祭りに先に来ていたハラケン。 わお浴衣素敵 !! vV d(≧口≦*)
そしてそこへ浴衣を着たヤサコが……ハラケン、 ぽーーーっ。
素敵~~~っ !!! vV (メ*≧□≦)ノシ
いやー !! ハラケンちょー可愛いーーー !! vV
で、 京子もダイチも来ていて、 京子はダイチの服の中にラムネを流し入れた。
それ勿体無いし !! てゆか何のイジメーーー !?? (笑)
あ、 ダイチ、 浴衣素敵ですよ。 着方が☆
ヤサコは 「変な人に近づいちゃいけないって言ったでしょ!」 と京子に注意した。
や、 違うだろそれっ (笑)。 ダイチは “変な人” なのかっ (^^;)。
そこへ、 フミエがやって来た。 こちらも浴衣。
ダイチはその姿に、 ぽーーーっ。 お前もか !! 可愛いったらない~ !! vV
鈍感なフミエに 「可愛いじゃないダイチ君」 と言うヤサコ。
その発言を横目で気にしてるハラケンらぶ !!! vV d(≧▽≦*)
――イサコ綺麗~~~ッ !! vV 髪下ろすと大人度アップですね !!!
――フミエとダイチがふたりで居ると、 果し合いを申し込まなきゃならない時間になった。
次は何をするかとフミエが訊くと、「果し合いをやる!」 とダイチは言った。
「オレはお前なんか、 大ッ嫌いだぁっ !! 」 なんか、 せつな……。
てゆーかイサコの言いなりになってるダイチが自分で蒔いた種ですよ。
素直になれよもう~~~っ !! (/;`Λ´)/
終わります。
記事や画像などについては、 ブログタイトル下の説明書きを読んでくださいね。
その1、 私が見てるアニメへのツッコミ (及び感想) を毎日更新しています。
因みに見ているアニメ、 見ようと努力しているアニメは下のとおり (急に消えたり増えたりします)。
日・月アニメ ・・・ 『MFG』、 『オーバーテイク』、 『しーくれっと』、 『ダクギャザ』、 『ゾイド』、 『星テレ』、 『ロン禁』、 『川ボ』
月・火アニメ ・・・ 『SHY』、 『デッドデス』、 『とあるおっさん』、 『ミギダリ』、 『聖剣学院』、 『Bプロ』、 『パラライ』
火・水アニメ ・・・ 『東リベ』、 『聖女』、 『クリ忍』、 『ヘルク』、 『メルちゃん』、 『イケナイ教』、 『ブルバスター』、 『陰の実力者』
水・木アニメ ・・・ 『アリル』、 『ウマ娘』、 『16bit』、 『暴食』、 『カミエラビ』、 『まほよめ』、 『ビックリメン』、 『呪術』
木・金アニメ ・・・ 『柚木さんち』、 『番犬くん』、 『レヱル』、 『Sランク』、 『るろ剣』、 『アンダーニンジャ』、 『パウパト』、 『ベイブレ』、 『ポケモン』、 『メカアマト』、 『カシワ伝説』、 『盾の』、 『うぉんてっど』、 『フリーレン』
金・土アニメ ・・・ 『ヒプマイ』、 『終ワル』、 『ゴブスレ』、 『キミゼロ』、 『アークナイツ』、 『不死不幸』、 『はめつ』、 『カノ彼』、 『ぼのぼの』、 『ニンジャラ』、 『シナモンと』、 『シャドバ』、 『クレしん』、 『め組』、 『コナン』、 『オトプリ』、 『最パラ』、 『ひきこまり』、 『スパファミ』、 『ど天然』
土・日アニメ ・・・ 『帰還者』、 『豚レバ』、 『ティアムーン』、 『薬ひと』、 『ラグクリ』、 『雨プロ』、 『ポーション』、 『オチビサン』、 『ゴーラッシュ』、 『デュエマ』、 『ひろプリ』、 『逃走中』、 『ワンピ』、 『アニア』、 『TF』、 『ミリアニ』、 『ドグナル』、 『黙四』、 『シャンフロ』、 『キャプ翼』、 『パズドラ』、 『でこぼこ』、 『君100』、 『刃牙』
その他アニメ・・・ 『オトッペ』、 『おじゃる』、 『忍たま』
上記アニメに必ずしもツッコミを入れるというわけではありませんです。
その2、 私は結構雑食なBL好きです (ぉ)。 腐女子発言が多いです。
その3、 只今『進撃』 を一番贔屓しています。
その4、 コメント大歓迎です。 何も言わず削除する場合もあったりしますが、 そんな事は滅多にしません。 逆に削除してほしかったら言って下さい。
コメントを頂けたなら、 必ず同じ記事にお返事を書きますです。
コメントでの誤字脱字の指摘も歓迎してます。
尚、 コメントの内容はその記事に沿ったものでお願いしますです。
その5、 記事を公開した日付は嘘をついてる事が多いです。 日を跨いでしまった場合でも23:59になってたりします。
その6、 記事を公開した後でも誤字脱字を見つければ訂正しますし、 その日あった出来事を後になって思い出したら追記する場合もありますです。
その時はお知らせも何もしません。 こっそりと直したりしてます (ゎ)。
こんなもんですかねぇ。 また何かに気付いたら増えてるかもしれません (ぇ)。